面会予定表です。ご来院の際にご確認ください。
× は面会できない時間帯です。
(なお、面会できない時間帯が増えたり、突然面会できなくなる場合もございます。ご了承ください。)
医療関係者様へ 10月 面会予定表

医療関係者様へ 11月 面会予定表

〒225-0012
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-1-21
ベオラプレイス2F



わかりやすい医療をモットーに、
あなたの健康管理をサポートします!
面会予定表です。ご来院の際にご確認ください。
× は面会できない時間帯です。
(なお、面会できない時間帯が増えたり、突然面会できなくなる場合もございます。ご了承ください。)


インフルエンザワクチン予防接種のご予約を10月1日(水)から承ります。接種をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。接種開始は10月16日(木)からです。
料金は下記の通りです。
<横浜市在住の方>
・65歳以上の方 1回接種2,300円(非課税)
・60歳~64歳の方で、心臓、腎臓、呼吸器機能などによる1級相当の障害のある方 一回接種2,300円(非課税)
*2回接種した場合、2回目は全額自己負担となります
<一般の方>
1回接種 3,740円(税込)
2回目 2,640円(税込)(13歳未満の方)
2回目 3,740円(税込)(13歳以上の希望される方)

荘太郎クリニック院長の 林 荘太郎と申します。
当地に開業し今年で24年目を迎えました。当院は、高血圧性心疾患・不整脈・慢性心不全など循環器系疾患を中心に動脈硬化を引き起こす、脂質異常症・糖尿病・慢性腎臓病等の管理コントロール等 を行っております。
この冬はインフルエンザが猛威を振るい、相変わらず新型コロナは流行を繰り返しております。特に65歳以上の高齢で循環器疾患・慢性呼吸器疾患・糖尿病を基礎疾患としてお持ちの患者さんにとっては心機能低下や呼吸機能低下により生命が脅かされる危険が高くなっております。変わらぬ感染予防が必要と考えられます。
当院では、限られたスペースにおける構造上の問題もあり、診察室・検査室が飛沫で汚染される可能債が高い新型コロナ・インフルエンザの検査は行っておりません。ただし、呼吸器感染症症状で来院された場合には、必要に応じて肺炎のチェックを行い、それがなければ風邪症候群(気管支炎も含む)として対応いたします。種々のご意見はあろうかと存じますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
なお今年もわかりやすい医療をモットーに、患者さんの健康管理のサポートをしていきたいと考えております。

| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
| 15:00~18:00 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ★ | × | × |
★…15:00~17:00 予約枠
※金曜日午後の診療は予約枠となり、一般診療は予定しておりません。
| 最寄駅 | 東急田園都市線「あざみ野駅」東口 徒歩9分 東急田園都市線「江田駅」徒歩9分 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(2台・5台) ①荘太郎クリニック地下2階駐車場C、E(2台) 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-1-21 ベオラプレイス地下2階 ②横浜クオレあざみ野南駐車場(5台) 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-6-23 ※専用駐車場満車のときは、同じ敷地のコインパーキングを利用いただき、その際は機械で駐車証明をお取りいただければクリニックにてサービス券をお渡しいたします。 |
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
| 15:00~18:00 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ★ | × | × |
★…15:00~17:00 予約枠
※金曜日午後の診療は予約枠となり、一般診療は予定しておりません。
当院では電話による順番受付を承っております。
| 電話受付可能時間 | 月 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|
| 9:30~11:30 | 土曜日は13:30まで |
||||
| 15:30~17:30 | / | / |
上記表の「
」の時間帯にて電話受付可能です。
※診療は午前は9:00から、午後は15:00から行っております。
※初診の方は保険証を持参のうえ、直接受付までお越しください。
≪電話番号:045-914-7177≫